脱鵞足炎~その①

UTMFから2週間が経過した。
DNFの直接的原因となった鵞足炎は、改善の見込みがない
まあ、UTMF後も、走らずに治療に専念‥しているわけではない。
負荷のかかるような走り方はしていないし、距離も随分と減らしている。
だけど、安静にしていれば確実に治るのか、というと、そういう保証もない。
もちろん患部に負担をかけるよりは、休んだ方がよいのかもしれない。
でもまるっきり走らないのはストレスにもなるし、走りながらも改善できる方法も
あるのではないか?という、ひどくうがった見方をしつつ、少しずつでも
走ってしまっている
その代り、WEBや書籍から鵞足炎に関して、いろいろと調べている。

素人が”走りながら”ケガを治す、というムシのいい話で考えた場合‥。

 原因とされる筋肉をほぐし柔らかくする
 フォームを修正する

という結論にたどり着いた。おそらく誰でもたどり着く結論だと思う

 原因とされる筋肉をほぐし柔らかくする
これまで整体でマッサージを複数回にわたり施術していただいた。
今のところ効果はない。
走ることにより、効果を消しているのかもしれない
とにかく、目覚ましい効果は見込めそうにない。
なので、鍼治療を受けることにした。
患部には鍼から電気を流す。
内側に直接治療が届いているのだから、効果もそれなりにあるのでは
実際、鍼治療の後は、痛みが軽減された
ついでに脚も軽くなった

 フォームを修正する
せっかく痛みが引いても、鵞足炎を促すフォームであれば、
そのうち再発する可能性がある。
以前、接地した後の足が外側に流れているとの指摘があった。
そのほか、いろいろな資料を読んでみたりもした。
納得できる理屈もあるし、できないものもある。
納得できるものは実際に試してみたりもした。
しかし、自分のフォームは自分で確認できない
そこで、スマホの動画でとって確認してみたものの、
そもそも正解の走り方を判断できない。

どうしようかと思っていたところ、
ミズノランニングフォーム診断システム「F.O.R.M.」
なるものを発見

これならば、的確で客観的な意見をいただけるのではないだろうか
あいにく静岡では行われていないので東京に行かなければならない‥
まあ、いくつか用事もあり(というか作り)、そして、これまた偶然に、
家族の者も東京に行く用事があるというので、
ついでに行く風な態で東京に行くことにした