イエフジ

夏季休暇になったので、富士山に行くことにした
もちろん?普通に五合目までバスで、ということはしない。
静岡市から走っていき、富士山を登る。下山後は160K地点まで
走って、100マイル達成、という予定。

夜の9時、自宅を出発
一応、「ゼロ富士(田子の浦港から富士山頂までを往復する大会)」を意識して、
最寄りの”用宗港”を経由し、一路富士山頂を目指す

 富士宮まで
富士川までは、ロング走イベントで何度も走っているので、問題なし。
ただ、真夏なので、夜とはいっても気温が高く、当日は湿度も高かった。

2時間前後の間隔で、コンビニ休憩をとるが、最初から全然食欲がない
もっぱら口にするのは、豆乳、ヨーグルト、エナジーゼリーなどの
流動食みたいなものばかり。

富士川までたどり着くも、いつにもまして疲労の色が濃い。
まだ40Kなのだが‥

富士宮に到着し、富士宮口に向かうスカイライン手前のコンビニでしばし考える。
食欲不振に加えて、疲労度も高い。おまけに、気分も悪くなってきた‥。
これで山頂までいけるかな?

30分ほど逡巡している間に、空が白み始めた。
夏休み中で時間的な制約はないし、ゆっくり行けば何とかなるか、と考えなおし、
取り敢えず先に進むことにする。

 富士山頂まで
西臼塚の駐車場まで、ゆっくり進む。
ゆっくりなら何とか走れるし、明るくなってきたので、気分も持ち直した
徐々に気温も下がってきているので、何とかなりそうだ。

西臼塚から村山古道に入り、富士宮口五合目を目指す。
IMG_2515

五合目に到着し、そのまま山頂を目指す。
ただ、補給が少ないせいで、力が入らない
このままだと、ハンガーノックの可能性がありそうなので、7合目くらい(かな?)
カレーうどんを食す。
当然のことながら、飲み物も食べ物も高い‥
IMG_2528

軽くテンションが下がるが、補給効果はあったようで、その後は休まず山頂へ

富士山に登るのも久しぶりだ。
とにかく、出不精で、アウトドア派ではないから、
わざわざクルマに乗って遠出する気がおきない。
所有車が25年ほど乗っている、31馬力の虚弱外車、というのもボクの行動面に
ネガティブな作用を及ぼしていることもあるだろう。

幸い、山頂は快晴だった。風は冷たいが、動いていれば防寒着を着用するほどでもない。
下界は雲海が広がって、全く見えない。
IMG_2532

お鉢を回って、御殿場登山道から下山。
大砂走りをササっと走って下るつもりだったのだけれど、ガスが出てきて視界ゼロ‥
どこを進んでいるのかさっぱりわからない。
予定では途中トレイルに入り、西臼塚まで行くつもりだったけれど、
もちろん入り口がわからない。

仕方がないので太郎坊まで下りてしまい、スカイライン富士宮まで走ることにする。
スカイラインもひどく視界が悪い
その割には、通り過ぎるクルマはボクの横をビュンビュンと通り過ぎる。
彼らはガスで視界が悪く、雨も降っているスカイラインをランナーがいるとは
思っていないだろう。
この先、20K余り走って行って、ボクに気づかないクルマが発生する可能性は‥
ボクはものすごく怖くなってくる

ロード、しかも登り坂を走り、ガスで視界が悪く、雨で寒く、気分も再び悪くなり、
食べ物も尽きた。
水が塚駐車場についたところで走行距離は103K。
時間は夕方5時で、これから暗くなり、スカイラインにおける自分の存在は
益々はかないものになる。

まあ、はっきり言って、これ以上走る気がなくなり、水が塚駐車場で終了
バスで御殿場駅に戻り、電車で静岡に帰ることにした。

今回はあまり体調がすぐれず、コースも単調で精神的にもこたえた。
そんな状態で、終始一人だったのも良くなかったかもしれない。
山小屋での食事は割高だし、バス代・電車代は余計な出費だったし、
御殿場での温泉代は高かったし、シューズは壊れたし(これは想定内)、
なのに汚れきったシューズで帰らなければならないし、
電車は何らかの理由で遅れたし‥etc
早い話、今回の企画は失敗だった。

ロング走は、それなりの準備が必要だな、と改めて思った次第でした。